当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
これぞ、中庭付き平屋と言わんばかりのデザイン。夜もまた雰囲気がよく、来客される人々を魅了します。 各居室から自由にアクセス可能な位置に中庭を配置している。
敷地は区画整理地内の住宅地です。南で接道し、東側は3階建の住宅が建っています。北と西は空き地で、将来、住宅が建つことが予想されます。北側の土地は1.5m程地盤面が高くなっています。 設計するにあたっての条件は2つ。周囲の視線を気にしないために中庭を囲んでぐるりと建物を配置すること、道路から敷地の奥へと高くなる元々の高低差を残すことです。 ガレージもあまり目立たないような外観とした。
植物がすきなご主人さんの夢がかなった平屋。玄関へのアプローチには、多くの植栽が所狭しと植えられています。玄関ポーチも木張りとしておしゃれな空間を演出している。玄関先のルイスポールセンの照明もおしゃれ。
玄関をあけるとトップライトから降り注ぐ陽の光が心地よい玄関ホール。手洗いも設置されていて、お子様が帰るとここで手を洗い、室内へと入っていく。そんなママにも優しい間取りです。
玄関から中庭をながめながら廊下を通り抜けると広がるリビングダイニング。 ヴィンテージ家具と北欧雑貨に囲まれたおしゃれな空間に目を奪われます。
子供部屋には、ロフトを設け、子供だけの特別な空間を作りました。 成長と共に、遊ぶ空間から収納スペースへと利用の仕方は様々で、 目に見える空間に物であふれる心配がありません。
天井を梁・木張りとしてぬくもりを感じるリビングダイニングとなっており、 キッチンもオリジナル製作キッチンを採用しました。 照明器具もルイスポールセンを採用して北欧デザインとしました。
中庭に向かって緩やかに降りていくヒノキ板貼りの勾配天井。 間接照明からリビングダイニングを包み込むように温かな光が伸びている。
キッチンは勿論、オリジナル。 使い勝手を重視したキッチンとしながらも天井にフードを設けないなど、 工夫によりデザイン性を高めている。ダイニングセットもオリジナルで一点物となっている。
外壁の木張りとルイスポールセンのブラケット照明が程よくマッチし、 夜道にも目を惹くガレージ付き平屋です。
中庭とガレージを上手く組み合わせいくつかの片流れ屋根を上手く組み合わせたおしゃれな平屋。中庭には各部屋との動線を考慮されたウッドデッキが設置されている。インナーガレージもあり車好きにはたまらない物件です。
豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」
豊川市 白雲町の家「庭木に寄り添いながら暮らす家」
豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」
安城市 根崎町の家「子供を見守りやすい空間づくり」
西尾市 上町の家「のびやかな屋根で囲う家」
西尾市 道光寺の家「中庭を囲むコの字型住宅」
豊橋市 鍛冶町の家「木によって与えられる効果」
豊橋市「鮨 慎之助」
豊橋市 馬見塚町の家「開放的な吹抜けリビングのある家」
施工物件一覧
他の施工例を探す