当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
黒×白のすっきりとシンプルな外観。ウッドデッキの落ち着いた色合いも周囲に馴染んでいる。休日は庭でBBQをしたり薪ストーブの薪を割ったりと、家で過ごすことが増えたとのこと。
夫婦共通の趣味であるバイクを格納できる土間を家の中に設け、ダイニングからも眺められるようにしました。「家のどこに居ても好きなものが目に入るようにしたかったんです」とご主人。Y様邸には無駄な廊下や間仕切りがひとつもなく、視界にこだわったつくりになっています。
共働きのご夫婦が家を建てるうえで大事にしたことは「自分たちのペースで趣味を満喫できる住まい」。共働きゆえ、仕事から疲れて帰ってきた時にホッと癒される空間が欲しかったという。「夫がカクテルをつくるのが好きなのでキッチンはバーカウンター仕様なんです。私に好みのカクテルをつくってくれたり、友人が遊びに来たときに振舞ったり。家にいてもお酒を飲みながらリラックスした時間が過ごせるようになりました」と奥様。 リビングには陽が燦々と降り注ぐ。南側に広がる景色を楽しめるように窓は引き込み式に。窓を開ければ爽やかな風が通り抜け、夏はクーラーをつけなくても快適に過ごせるとのこと。家の中から愛車を眺めたいという希望も、土間とリビングの仕切りをガラスにすることで叶えました。
憧れだったという薪ストーブは、暖房はもちろんのこと、ピザをつくったりダッチオーブンでお肉を焼いたりと大活躍。「揺らぐ炎を見ているのも好きです」と奥様。新居に住み始めて1年半。家の中の居心地が良すぎて、出かける回数が減ったというご夫婦。生活がゆたりとしたリズムになり、心豊かな日々を過ごしているとのこと。
以前の住まいではスペースがなく、押し入れにしまってあった自慢の酒瓶やカクテルづくりの道具は、造作の収納棚に並べてスッキリとおしゃれに。「綺麗に並べられて使い勝手も各段に良くなりました」とご主人。肥キッチンには吊り下げ式のグラスラックも特注にて制作し、さながらバーカウンターのよう。遊びに来た友人にも好評とのこと。
階段の踊り場を利用したスペースは、カウンターを設けることで「PC作業しながらTVを見たい」という奥様のリクエストを見事に叶えた。「ここは玄関もLDK全体を見渡せるので、いわば我が家の司令塔のような場所なんです(笑)」と。 踊り場の下には簡単に配置が変えられるくつろぎの畳コーナー。「畳でくつろげるスペースが欲しくて」というご主人のリクエストで、リビングの一部に小上がりの畳コーナーを設けました。ここではゴロゴロしたりTVを見たり。畳の半分は可動式になっていて自由に配置を変えることが出来る。
広々とした玄関土間はオートバイや自転車のメンテナンスも自由に。玄関ドアは2枚の引き違い戸を採用。当初、片側は壁にする予定でしたが、「両側から戸を開けられた方がバイクや自転車の出し入れが便利かも」とご主人のアイディアを採用。その結果、壁にするよりもコストを抑えることが可能となり、間口も広くなりました。さらにバイクの出し入れがスムーズになるよう玄関から少し長めのスロープを設置するアイディアも生まれ大満足の結果となりました。
四方が家の中に面した物干しコートは、人目を気にせず洗濯物が干せるのが魅力。洗面脱衣室に面しているので、脱ぐ→洗う→干すの動作がとても楽ちん。家事効率も上がったと奥様は大喜び。大きな掃き出し窓を設けているため痛風や採光も抜群。
2階の書斎は模型づくりを楽しむご主人の趣味の部屋。組立から塗装まで自身で作業するため、専用の換気扇(ご主人から支給)や飾棚を設けました。「換気扇のおかげで塗装の時も部屋に臭いがこもらず快適に作業できます」とご主人。机も天板の一部に穴を開け、作業中に出る細かなゴミを片づけやすいようにしています。
ガンプラとは、機動戦士ガンダム」のシリーズに登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化したプラモデルのことで、1980年に誕生した「1/144ガンダム」以来、約35年間でおよそ4億4500万個が販売されています。 品質へのこだわりと市場への即応性をより確実にするために、現在、ガンプラは“ホビーのまち静岡”にある「バンダイホビーセンター」で企画・開発から生産まで国内で一貫して行っています。(バンダイホビーサイトhttp://bandai-hobby.net/site/index.html)
岐阜県関市。田園風景が広がる自然に恵まれたのどかな地。結婚してアパート生活を続けていましたが、生まれ育った実家の隣に家を建てることを決意したご主人。畑の一部を造成し憧れの平屋を。しかも薪ストーブの設置という野望も同時に。休日にはご夫婦でツーリングやキャンプに出掛けたりと多趣味なお二人。ご主人は自身の披露宴に大好きなオートバイを持ち込むほどのバイク好き。家族や友人が集まり賑やかにガヤガヤとパーティーを楽しむ。そんなY様ご家族の素敵な平屋をご紹介いたします。
嗜好のガレージハウス 恒久な価値と暮らす日常
薪ストーブのある平屋
通り土間のある平屋
ゆったり50坪 寛ぎの家
郊外に建つ30坪の木の平屋
都市型狭小地で叶えた木造ビルトインガレージの邸宅
創業65年 宇野カバン店
木製サッシde繋がる家
めいいっぱいの光を取り込む家
施工物件一覧
他の施工例を探す